採用情報Recruitment
Recruitment
1992年、二人の若者によって創業されたこの企業は、
時代の変化をいち早く捉え、国内で多彩なIT事業を展開しながら飛躍的な成長を遂げてきました。
そして、2024年4月にはホールディングス化を果たし、
無限の可能性を秘めた未来へと大胆に進み出しました。
私たちは常に新たな事業を生み出し、輝かしい未来を切り拓いています。
共に未来を創り、自らの手で会社を次のステージへと導きたい、熱い志を持つ方を求めています。
無限の可能性を実現する旅に、一緒に挑戦しましょう。
Historyファブリカグループの軌跡
創業と基盤構築期
-
1992
当時22歳の現社長・谷口と、23歳の現副社長・近藤が共同で会社を設立。
価格が不透明だった車検サービスにおいて事前見積もりを取り入れることで、一般のお客様に対して「ありがとう」と心から言ってもらえるサービスを提供開始。 - 2002 事故車情報を自社で収集し、鈑金工場と提携して修理を実施する鈑金事業も手がける。自動車アフターマーケットの分野でより多くのユーザーに貢献。
-
2004
中古車販売店向けに業務支援システムを販売開始。同時に中古車検索ポータルサイトも運用スタート。
インターネットが日本で広く使われ始めたことをチャンスととらえ、インターネットサービスを軸とするビジネスモデルに大きくシフト。自社でシステム開発が可能となるようにプロダクト部門も社内に設置。
対象顧客も、一般顧客に加えて企業が対象となる。
拡大と事業多角化期
-
2011
法人向けSMS配信サービスを開始。
IT技術を活用し、企業が顧客や取引先に効率的なメッセージ配信を行い、配信のタイミング最適化や自動化、API連携を実現。企業のプロモーションに欠かせないサービスとして成長し、後に国内配信シェアNo.1を達成するなど、企業に大きく貢献。 - 2017 自動車WEBマガジン「CarMe」を事業譲受し、自社メディア事業を拡大。自動車以外のメディアも順次リリース、運用開始。WEBマーケティング戦略を強化し、ノウハウを蓄積。
上場後の成長と新展開期
- 2021 東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:4193)に上場。上場企業としてより多くの信頼を獲得し、事業の成長を加速させる。
- 2023 EC特化型CRMプラットフォーム「アクションリンク」を事業譲受し、新事業としてスタート。
- 2023 Sparkle AI株式会社を設立。グループ全体でAI(人工知能)技術を活用し、企業の業務効率化やビジネスの革新を支援する他、ブロックチェーン等の研究開発にも投資を進める。